会員登録 であなたの選挙区を保存できます

京都選挙区

候補者一覧

京都選挙区

議席数 : 2議席

候補者数 : 9

投票率 : 58.73%

前回投票率 : 50.91%

※投票数の下に「()」表示されている数値は、当該選挙区の得票率を表しています。

※掲載されている得票数で小数点がある場合は、選挙管理委員会発表の公式データに準拠し、按分された数字になります。

36

会社役員

日本維新の会
選挙ドットコムをご覧いただきありがとうございます!にいみ彰平です。
YouTube「にいみ彰平チャンネル」にて、街頭演説動画等も投稿していますので、是非ご覧ください!

選挙ドットコムをご覧いただきありがとうございます!にいみ彰平です。 YouTube「にいみ彰平チャンネル」にて、街頭演説動画等も投稿していますので、是非ご覧ください!

当選証書 授与

当選証書 授与

【投票日のにいみ彰平】当選確実以降のにいみ彰平や翌日の様子

【投票日のにいみ彰平】当選確実以降のにいみ彰平や翌日の様子

西

66

税理士

自由民主党
本日、臨時国会開会 両院議員総会8月8日開催 綺麗な最後を見せてください!(西田昌司ビデオレター 令和7年8月1日)

本日、臨時国会開会 両院議員総会8月8日開催 綺麗な最後を見せてください!(西田昌司ビデオレター 令和7年8月1日)

北陸新幹線ルート再検証の『真意』を皆様へお伝えいたします!(西田昌司ビデオレター 令和7年7月30日)

北陸新幹線ルート再検証の『真意』を皆様へお伝えいたします!(西田昌司ビデオレター 令和7年7月30日)

64

参議院議員

日本共産党
育児も介護も両立できる働き方を 2024年5月23日 #倉林明子  #京都選挙区

育児も介護も両立できる働き方を 2024年5月23日 #倉林明子 #京都選挙区

生活保護費減額は違法 2025年3月24日 #厚生労働委員会#倉林明子 #京都選挙区

生活保護費減額は違法 2025年3月24日 #厚生労働委員会#倉林明子 #京都選挙区

46

農家

参政党

※掲載・変更についてはこちら
ご自身のYouTubeチャンネルを申請いただくと動画も掲載できます(立候補者ご本人様からの申請に限ります)。

57

元衆議院議員、政党役員

立憲民主党

『家計が第一』 立憲民主党は物価が上がり生活が苦しい多くの京都府民の声に応えるため「家計が第一」とする政策を実現します!

メッセージ動画

メッセージ動画

家計が第一、立憲民主党、山本わかこの政策。

家計が第一、立憲民主党、山本わかこの政策。

投票日前日 今 山本わかこが伝えたい事#山本わかこ #京都選挙区 #参議院選挙2025 #政権交代

投票日前日 今 山本わかこが伝えたい事#山本わかこ #京都選挙区 #参議院選挙2025 #政権交代

#山本わかこ の応援に駆けつけていただいた国会議員の皆さまのダイジェスト動画です #山本わかこ #参議院選挙2025 #京都選挙区 #政権交代

#山本わかこ の応援に駆けつけていただいた国会議員の皆さまのダイジェスト動画です #山本わかこ #参議院選挙2025 #京都選挙区 #政権交代

63

党支部長

国民民主党
決戦の日曜日 -皆様に感謝-

決戦の日曜日 -皆様に感謝-

最終日のお願い

最終日のお願い

西

37

博士(教育学)、3児の母、教育研究者

れいわ新選組

消費税は廃止!減税ではなく廃止一択! 生活・お商売の負担を軽く!

西郷みなこは、子育て世代の代表として、また庶民の代表として、消費税減税を訴えます!!

西郷みなこは、子育て世代の代表として、また庶民の代表として、消費税減税を訴えます!!

教育界で流行っている「非認知能力」ってなんなの?#れいわ新選組 #西郷みなこ

教育界で流行っている「非認知能力」ってなんなの?#れいわ新選組 #西郷みなこ

西郷みなこYouTubeライブ!Vol.18

西郷みなこYouTubeライブ!Vol.18

46

法人役員

無所属
参院選2025
京都選挙区最大の争点
北陸新幹線の地下トンネルの是非

京都市長選2024から反対を訴え、理解が広がりました。参院選で京都府民の良識を示し計画を撤回させましょう

この「北陸新幹線 地下トンネルはダメ!」のMVの拡散にご協力ください

そして私二之湯真士に清き一票を宜しくお願い申し上げます

参院選2025 京都選挙区最大の争点 北陸新幹線の地下トンネルの是非 京都市長選2024から反対を訴え、理解が広がりました。参院選で京都府民の良識を示し計画を撤回させましょう この「北陸新幹線 地下トンネルはダメ!」のMVの拡散にご協力ください そして私二之湯真士に清き一票を宜しくお願い申し上げます

7/26 ライブ‼︎ 参院選2025 総括と今後の活動

7/26 ライブ‼︎ 参院選2025 総括と今後の活動

活動報告最終回!京都の未来のために 地下トンネルは止めろ!二之湯真士は止まらない!!

活動報告最終回!京都の未来のために 地下トンネルは止めろ!二之湯真士は止まらない!!

50

AIエンジニア

NHK党

京都の誇りを守る。文化と命を未来へつなぐ! 京都の文化と命を守る!AIと『京都』で未来へ

AI技術を活用し、京都の文化遺産と動物の福祉を守ります。
NHK党の透明性と財政改革、木村嘉孝の動物保護理念を融合。持続可能な未来の京都を実現しましょう。

AI技術を活用し、京都の文化遺産と動物の福祉を守ります。 NHK党の透明性と財政改革、木村嘉孝の動物保護理念を融合。持続可能な未来の京都を実現しましょう。

NHK党 木村嘉孝が語る!2024年東京都知事選挙 政見放送

NHK党 木村嘉孝が語る!2024年東京都知事選挙 政見放送

にいみ 彰平
36歳|日本維新の会
会社役員

332,523

(28.1%)

西田 昌司
66歳|自由民主党
税理士

190,104

(16.1%)

倉林 明子
64歳|日本共産党
参議院議員

163,805

(13.8%)

谷口 あおひと
46歳|参政党
農家

142,371

(12.0%)

山本 わかこ
57歳|立憲民主党
元衆議院議員、政党役員

127,874

(10.8%)

酒井 つねお
63歳|国民民主党
党支部長

101,319

(8.6%)

西郷 みなこ
37歳|れいわ新選組
博士(教育学)、3児の母、教育研究者

60,733

(5.1%)

二之湯 真士
46歳|無所属
法人役員

55,235

(4.7%)

木村 嘉孝
50歳|NHK党
AIエンジニア

9,785

(0.8%)

にいみ 彰平

36会社役員

日本維新の会
選挙ドットコムをご覧いただきありがとうございます!にいみ彰平です。
YouTube「にいみ彰平チャンネル」にて、街頭演説動画等も投稿していますので、是非ご覧ください!

選挙ドットコムをご覧いただきありがとうございます!にいみ彰平です。 YouTube「にいみ彰平チャンネル」にて、街頭演説動画等も投稿していますので、是非ご覧ください!

当選証書 授与

当選証書 授与

【投票日のにいみ彰平】当選確実以降のにいみ彰平や翌日の様子

【投票日のにいみ彰平】当選確実以降のにいみ彰平や翌日の様子

西田 昌司

66税理士

自由民主党
本日、臨時国会開会 両院議員総会8月8日開催 綺麗な最後を見せてください!(西田昌司ビデオレター 令和7年8月1日)

本日、臨時国会開会 両院議員総会8月8日開催 綺麗な最後を見せてください!(西田昌司ビデオレター 令和7年8月1日)

北陸新幹線ルート再検証の『真意』を皆様へお伝えいたします!(西田昌司ビデオレター 令和7年7月30日)

北陸新幹線ルート再検証の『真意』を皆様へお伝えいたします!(西田昌司ビデオレター 令和7年7月30日)

倉林 明子

64参議院議員

日本共産党
育児も介護も両立できる働き方を 2024年5月23日 #倉林明子  #京都選挙区

育児も介護も両立できる働き方を 2024年5月23日 #倉林明子 #京都選挙区

生活保護費減額は違法 2025年3月24日 #厚生労働委員会#倉林明子 #京都選挙区

生活保護費減額は違法 2025年3月24日 #厚生労働委員会#倉林明子 #京都選挙区

谷口 あおひと

46農家

参政党

※掲載・変更についてはこちら
ご自身のYouTubeチャンネルを申請いただくと動画も掲載できます(立候補者ご本人様からの申請に限ります)。

山本 わかこ

57元衆議院議員、政党役員

立憲民主党
メッセージ動画

メッセージ動画

家計が第一、立憲民主党、山本わかこの政策。

家計が第一、立憲民主党、山本わかこの政策。

投票日前日 今 山本わかこが伝えたい事#山本わかこ #京都選挙区 #参議院選挙2025 #政権交代

投票日前日 今 山本わかこが伝えたい事#山本わかこ #京都選挙区 #参議院選挙2025 #政権交代

#山本わかこ の応援に駆けつけていただいた国会議員の皆さまのダイジェスト動画です #山本わかこ #参議院選挙2025 #京都選挙区 #政権交代

#山本わかこ の応援に駆けつけていただいた国会議員の皆さまのダイジェスト動画です #山本わかこ #参議院選挙2025 #京都選挙区 #政権交代

酒井 つねお

63党支部長

国民民主党
決戦の日曜日 -皆様に感謝-

決戦の日曜日 -皆様に感謝-

最終日のお願い

最終日のお願い

西郷 みなこ

37博士(教育学)、3児の母、教育研究者

れいわ新選組
西郷みなこは、子育て世代の代表として、また庶民の代表として、消費税減税を訴えます!!

西郷みなこは、子育て世代の代表として、また庶民の代表として、消費税減税を訴えます!!

教育界で流行っている「非認知能力」ってなんなの?#れいわ新選組 #西郷みなこ

教育界で流行っている「非認知能力」ってなんなの?#れいわ新選組 #西郷みなこ

西郷みなこYouTubeライブ!Vol.18

西郷みなこYouTubeライブ!Vol.18

二之湯 真士

46法人役員

無所属
参院選2025
京都選挙区最大の争点
北陸新幹線の地下トンネルの是非

京都市長選2024から反対を訴え、理解が広がりました。参院選で京都府民の良識を示し計画を撤回させましょう

この「北陸新幹線 地下トンネルはダメ!」のMVの拡散にご協力ください

そして私二之湯真士に清き一票を宜しくお願い申し上げます

参院選2025 京都選挙区最大の争点 北陸新幹線の地下トンネルの是非 京都市長選2024から反対を訴え、理解が広がりました。参院選で京都府民の良識を示し計画を撤回させましょう この「北陸新幹線 地下トンネルはダメ!」のMVの拡散にご協力ください そして私二之湯真士に清き一票を宜しくお願い申し上げます

7/26 ライブ‼︎ 参院選2025 総括と今後の活動

7/26 ライブ‼︎ 参院選2025 総括と今後の活動

活動報告最終回!京都の未来のために 地下トンネルは止めろ!二之湯真士は止まらない!!

活動報告最終回!京都の未来のために 地下トンネルは止めろ!二之湯真士は止まらない!!

木村 嘉孝

50AIエンジニア

NHK党
AI技術を活用し、京都の文化遺産と動物の福祉を守ります。
NHK党の透明性と財政改革、木村嘉孝の動物保護理念を融合。持続可能な未来の京都を実現しましょう。

AI技術を活用し、京都の文化遺産と動物の福祉を守ります。 NHK党の透明性と財政改革、木村嘉孝の動物保護理念を融合。持続可能な未来の京都を実現しましょう。

NHK党 木村嘉孝が語る!2024年東京都知事選挙 政見放送

NHK党 木村嘉孝が語る!2024年東京都知事選挙 政見放送

※アンケート未回答の候補者の方は
こちらからアンケートのご送付先情報をお送りください。
※10個の政策うち各候補者が選択した2つの回答が表示されています

経済・財政

西田 昌司

東京一極集中と緊縮財政により地方経済が停滞し、失われた30年間が生じました。これを解決するためには積極的な財政出動により、地方経済を支える基盤を再構築することが不可欠です。『経済あっての財政』という視点を持ち、大胆な財政出動を行うことこそが、日本の未来を切り開く鍵になると確信しています。

倉林 明子

物価高から暮らしを守る。消費税の廃止をめざし、5%に緊急減税する。大企業・富裕層への減税・優遇をただすことを柱に財源を確保する。物価高騰を上回る賃上げを政治の責任で実現する。社会保険料の減免や賃金助成などで中小企業の賃上げ支援を行う。マクロ経済スライドを廃止、物価高にみあう年金引き上げ。

谷口 あおひと

消費税は段階的に廃止。国民負担率(税+社会保険料)は46.2%と高く、手取り減少が経済停滞を招いています。これを35%以内に抑え、手取りを増やします。医療は対症療法から予防重視へ転換し、過剰医療を見直し社会保障費を抑制。経済成長による税収増を基本とし、国民の努力が豊かさに繋がる社会をつくります。

山本 わかこ

物価の高騰が続き、私たちの暮らしはますます厳しくなっています。一日の早く、食料品の消費税ゼロ、ガソリン減税、所得増の政策等を実施し、皆さんの暮らしを守る「家計が第一」の政治を実現したい。

酒井 つねお

減税と社会保険の負担軽減

西郷 みなこ

消費税の重税化は日本の30年間のデフレの大きな原因です。消費税の廃止で消費者も事業者もwin-winの、日本経済復活を目指します。

木村 嘉孝

AIで企業利益15%増!生成AIによる需要予測で業務効率化 ,脱税防止で税収UP,AIが取引データ分析で公平課税 ,動物愛護AI監視システム導入.非侵襲的監視技術で虐待検知 とNHKスクランブル放送改革,視聴者選択制で透明性向上 を推進。経済活性化と公平な財源管理で持続可能な社会基盤を構築します。

外交・防衛

二之湯 真士

ウクライナ戦争でも、イスラエルとイランの武力衝突でも、核保有の力が再認識された。かつこの状況下で米国のアジアでのプレゼンスが低下している。核保有国に取り囲まれる我が国は、本当に機能するか分からない「米国の核の傘」に依存し続けるだけでは国は守れない。自主的な外交・防衛、その為の憲法改正を急ぐべきだ。

社会保障

にいみ 彰平

少子高齢化時代にそぐわない社会保障制度を温存することで、現役世代は社会保険料に苦しみ、高齢世代の福祉は脅かされています。年金は世代を超えて支えることで最低保障を担保。医療はデジタル化による重複処方、重複検査の解消などで支出を適正化。現役世代の社会保険料を引き下げ、社会保障制度を持続可能とします。

倉林 明子

国費の投入で医療崩壊、介護崩壊をくいとめる。国の責任でケア労働者の大幅賃上げ、人員増をはかる。診療報酬、介護報酬を緊急に引き上げる。訪問介護の報酬を復元させ、介護事業所の経営再建を支援。医療、介護給付の拡充と利用料負担の軽減をはかる。物価高にみあうよう年金を引き上げる。

二之湯 真士

既に5割近い国民負担率があり、人口動態から今後の負担軽減が見込みにくいので、本来安心を与えるための社会保障制度が国民を不安に陥れている。当面は、政府資産の一部を財源とし、現役世代の負担を軽減しつつ医療・介護等の質を維持し、中長期では、デジタル化含む行政改革と経済成長で恒久財源を確保する必要がある。

子育て・教育

西郷 みなこ

子どもが減っているのに、子どもが大切にされていない。子育て世帯の多くが実感しています。所得制限や子どもの年齢制限のない、包括的な子育て支援を実施します。

農林水産

谷口 あおひと

日本の食料自給率は38%と低く、有事や災害が起こると食料不足になる危機的状況です。10兆円の予算を使い、食料自給率を10年で倍増し、2050年に100%を目指します。米の増産、種や肥料の国産化、遊休農地の活用を進め、国産品を守る関税も見直します。国民が安心して食べられる国をつくります。

山本 わかこ

食料安全保障の確立が喫緊の課題であり、食料自給率の向上に向け、農地や農業従事者の確保、農業技術の向上等に取り組むことが急務。農地を維持し、食料品を確保するための新たな直接支払制度を創設するとともに、新規就農者に対して就農準備から経営発展まできめ細かな支援を強化する。

政治改革

西田 昌司

国土強靭化は防災減災だけでなく、経済成長と地域活性化を同時に推進する重要な国家戦略です。特に100年から150年周期で必ず発生する南海トラフ地震のような大規模災害に備え、津波予防策、耐震性の高い道路・橋梁の整備、新幹線ネットワークの強化が不可欠です。積極的な財政出動で災害対策を推し進めるべきです。

多様性・
ジェンダー

にいみ 彰平

身体的に割り当てられた性と、自らが認識する性が一致しない方は多くいらっしゃいます。中にはそのことに思い悩む方もおられ、時として「命」の問題に関わることも。「同性婚」の法制化で身体的”同性”同士での恋愛を法的に公認するなど、社会制度の整備をすすめ、だれもがありのままの自分でいられる社会を目指します。

災害対策

酒井 つねお

災害関連死ゼロへの対策が早急に求められる

木村 嘉孝

能登地震復興遅れの主因は自治体間の公費解体進捗差(全体25%) と人手不足。海外製鉄骨住宅(平米15万円、50年保証)導入でコスト(国内は25万円以上)と工期短縮を実現。AIで物流最適化・ペット避難支援、小型リニア発電所とナトリウム蓄電池でエネルギー自給。海外メーカ連携で人員不足解消半年復興を目指す

【候補者アンケートについて】

参院選2025候補者アンケートについては、ご連絡先を入手させていただいた方から、順次お送りしております
大変お忙しい中、恐れ入りますが以下よりアンケートのご送付先情報をお送りくださいませ
アンケート事務局よりお送りさせていただきます
ご送付先はこちらのフォームよりお送りくださいませ
アンケートはご回答後、順次サイトに公開させていただきます

【選挙情報について】

※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。

※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。

※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は任期満了日、確定の場合は投票日時点の年齢となりますので閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。

※情報は約1時間ごとに更新されております。そのため、実際の更新時刻よりも遅れる場合がございます。

※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。

※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。

【候補者・政治家の方へ】

※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。

【並び順について】

●標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。

●届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。公示日以降に順次情報が更新されます。

●50音順とは
候補者のお名前の五十音順になります

この選挙区の前回の結果

吉井 あきら
55歳|自由民主党
政党役員、自民党参議院京都選挙区支部長※吉は土に口

293071

(28.1%)

福山 哲郎
60歳|立憲民主党
参議院議員

275140

(26.4%)

0
くすい ゆうこ
54歳|日本維新の会
政党役員、日本維新の会参議院京都府選挙区支部長

257852

(24.7%)

0
たけやま さいこ
51歳|日本共産党
政党役員、元長岡京市議

130260

(12.5%)

0
あだち ゆうじ
40歳|参政党
弁護士

40500

(3.8%)

0
はしもと 久美
53歳|維新政党・新風
公認心理師

21614

(2%)

0
星野 達也
33歳|NHK党
会社員

8946

(0.8%)

0
近江 政彦
52歳|NHK党
派遣社員、NHK党ボランティア

7181

(0.6%)

0
平井 もとゆき
43歳|新党くにもり
会社役員

5414

(0.5%)

投票マッチングQuickが登場

投票マッチング

あなたと考えが近い政党がわかる!
会員登録でマッチング履歴を保存できる!

京都選挙区 特集動画

有力候補が大激突!参院選”京都”の行方を徹底分析!定数2をめぐる激しい選挙に!?|選挙ドットコム

【参院選2025】国政政党をTier格付け!結果をもとにガチで作ってみた政党Tier表|選挙ドットコム

【全国最多得票】泉房穂が語る!82万票の裏側と今後の国会戦略とは?|選挙ドットコム

【参院選2025】得票トップ10なのに落選!?全国比例区の“ヤバすぎる”現実を総まとめ|選挙ドットコム

【参院選】衝撃的な選挙区10選!この結果は凄い!|選挙ドットコム

【参院選反省会】議席予想と結果の差は…?|選挙ドットコム

京都選挙区 コラム

このページをシェアする