比例代表 候補者一覧

全政党

絞り込み

年齢

178人/全178人

< 比例代表 開票結果 >

獲得議席得票得票率
自由民主党1818,256,245.41234.4 %
日本維新の会87,845,995.35214.8 %
立憲民主党76,771,945.01112.8 %
公明党66,181,431.93811.7 %
日本共産党33,618,342.8116.8 %
国民民主党33,159,657.16.0 %
れいわ新選組22,319,156.5194.4 %
社会民主党11,258,501.7152.4 %
参政党11,768,385.4093.3 %
NHK党11,253,872.4472.4 %
幸福実現党0148,0200.3 %
日本第一党0109,045.6140.2 %
新党くにもり077,8610.1 %
維新政党・新風065,1070.1 %
ごぼうの党0193,724.3870.4 %
やっぱり、だまってられへん。全国の声を国政へ!#比例はつじもと清美
長谷川 ひではる

ハセガワ ヒデハル

自由民主党

414,371.02

全国郵便局長会相談役

63歳千葉県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
  • 教育・文化
片山 さつき

カタヤマ サツキ

自由民主党

298,091.51

参議院議員

63歳
ガー シー

ガア シイ

NHK党

287,714.767

会社役員

50歳
頼れる政治。職場の声が原点!
浜口 誠

ハマグチ マコト

国民民主党

234,744.965

参議院議員

57歳三重県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 環境問題・
    エネルギー
  • 子育て支援
みんなでつなげる明るい未来
福島 みずほ

フクシマ ミズホ

社会民主党

216,984

参議院議員

66歳宮崎県出身

重点政策

  • 社会保障
  • 多様性・
    ジェンダー
  • 憲法改正
社民党党首 福島みずほです。参議院選挙(全国比例区)で立候補しています。人権・平和・男女平等・雇用・脱原発&自...
自見 はなこ

ジミ ハナコ

自由民主党

213,369

自民党女性局長、参議院議員、医師

46歳福岡県出身

重点政策

  • 社会保障
  • 子育て支援
  • 新型コロナ
    感染対策
安心の医療・介護・福祉を次世代へ渡したい
山田 宏

ヤマダ ヒロシ

自由民主党

175,871.715

参議院議員、参議院厚生労働委員長

64歳東京都出身

重点政策

  • 安全保障
  • 社会保障
  • 子育て支援
とものう りお

トモノウ リオ

自由民主党

174,335

比例区支部長、看護師、弁護士

41歳
山谷 えり子

ヤマタニ エリコ

自由民主党

172,640.169

参議院議員

71歳福井県出身

重点政策

  • 憲法改正
  • 教育・文化
  • 安全保障
鬼木 まこと

オニキ マコト

立憲民主党

171,619.697

労組役員、自治労本部前書記長

58歳福岡県出身

重点政策

  • 社会保障
  • 憲法改正
  • 新型コロナ
    感染対策
井上 よしゆき

イノウエ ヨシユキ

自由民主党

165,062.175

比例区支部長

59歳
教育子育て給付金の所得制限を撤廃
神谷 そうへい

カミヤ ソウヘイ

参政党

159,433.516

参政党事務局長、会社代表

44歳福井県出身

重点政策

  • 教育・文化
  • 安全保障
  • 経済・
    財政政策
意識を変えて行動し、世界を変えよう。
あだち まさし

アダチ マサシ

自由民主党

138,994.642

参議院議員

62歳
武田 邦彦

タケダ クニヒコ

参政党

128,257.022

参政党アドバイザー、科学者

79歳
科学で日本を取り戻す。 GET BACK JAPAN W/SCIENCE
神谷 まさゆき

カミヤ マサユキ

自由民主党

127,188.459

日本薬剤師連盟副会長

43歳
おち 俊之

オチ トシユキ

自由民主党

118,710.034

会社役員

44歳
水道橋 博士

スイドウバシ ハカセ

れいわ新選組

117,794

タレント

59歳
木村 よしお

キムラ ヨシオ

自由民主党

113,873.825

比例区支部長

74歳香川県出身

重点政策

  • 社会保障
  • 新型コロナ
    感染対策
  • 経済・
    財政政策
厚生労働を軸に小さな声に寄り添い即戦力で戦っていく。
ウト タカシ

ウト タカシ

自由民主党

101,840.71

参議院議員

47歳鹿児島県出身

重点政策

  • 安全保障
  • 外交
  • 憲法改正
そのだ 修光

ソノダ シュウコウ

自由民主党

93,380

参議院議員

65歳鹿児島県出身

重点政策

  • 社会保障
  • 子育て支援
  • 環境問題・
    エネルギー
参議院議員そのだ修光は、介護・福祉のプロとして、現場と政治のかけ橋となり、共に創る未来を担っていきます。
白 しんくん

ハク シンクン

立憲民主党

84,242

参議院議員

63歳東京都出身
ふじすえ 健三

フジスエ ケンゾウ

自由民主党

74,972

東京理科大学上席特任教授

58歳熊本県出身

重点政策

  • 教育・文化
  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
石井 みつこ

イシイ ミツコ

日本維新の会

74,118.112

参議院議員

68歳東京都出身

重点政策

  • 社会保障
  • 安全保障
  • 憲法改正
国会議員の責務を果たし、ひとりの医療従事者として出来ること事も やり、みんなの命を守る。さらなる女性の政治参...
松田 学

マツダ マナブ

参政党

73,672.871

参政党共同代表、団体役員

64歳京都府出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 憲法改正
  • 新型コロナ
    感染対策
自分たちの未来のために投票したくなる政治をつくる
河村 けんいち

カワムラ ケンイチ

自由民主党

59,007.679

比例区支部長

46歳山口県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 安全保障
  • 子育て支援
今を動かす。人によりそう。
吉岡 しんたろう

ヨシオカ シンタロウ

自由民主党

55,804

全国保育推進連盟幹事長

50歳長崎県出身

重点政策

  • 子育て支援
  • 教育・文化
  • 社会保障
保育現場の声を、国会へ!
松野 明美

マツノ アケミ

日本維新の会

55,608

タレント

54歳
「日本が世界をリードする」  自民党最年少公認候補
山本 太郎

ヤマモト タロウ

NHK党

53,351.713

会社役員

48歳
石川 まさとし

イシカワ マサトシ

立憲民主党

48,702.805

医師

42歳静岡県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
  • 子育て支援
医師を国政へ!医療・介護をアップデート!物価高と戦う!★投票用紙の2枚目は石川まさとしで★
中条 きよし

ナカジョウ キヨシ

日本維新の会

47,420

俳優

76歳岐阜県出身

重点政策

  • 子育て支援
  • 教育・文化
  • 外交
『うそ』のない政治
猪瀬 直樹

イノセ ナオキ

日本維新の会

44,211.978

自営業

75歳
日本を動かす、ビジョンと解決力。
堀越 けいにん

ホリコシ ケイニン

立憲民主党

39,631

講師

42歳
表現の自由を守る!インボイス制度は見直し、多様性を認め合う社会へ
くしだ 誠一

クシダ セイイチ

日本維新の会

35,842

弁護士

64歳
青島 健太

アオシマ ケンタ

日本維新の会

33,553

スポーツライター

64歳新潟県出身

重点政策

  • 教育・文化
  • 社会保障
  • 安全保障
大島 九州男

オオシマ クスオ

れいわ新選組

28,123

れいわ新選組参議院比例区第3支部長

61歳
「いのち」を守る 市民に根ざした政治を! ☆すべての子どもに教育の機会を ☆平和憲法の精神をまもる ☆...
吉野 敏明

ヨシノ トシアキ

参政党

25,463

参政党共同代表、歯科医師

54歳
日本の政治に鋭いメスを入れる
桜井 誠

サクライ マコト

日本第一党

24,077.505

著述業

50歳
黒川 あつひこ

クロカワ アツヒコ

NHK党

22,595

政治団体代表

43歳
さいとう 健一郎

サイトウ ケンイチロウ

NHK党

22,426.13

堀江貴文秘書兼マネージャー、自営業

41歳
バツイチ子なしの40歳独身 政治家を目指し、堀江貴文の秘書として活動中。 堀江政経塾 塾長
岸口 みのる

キシグチ ミノル

日本維新の会

22,399

社会福祉法人理事長

58歳兵庫県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
  • 子育て支援
宮城 イチロー

ミヤギ イチロウ

社会民主党

22,309

政党役員

55歳
長谷川 ういこ

ハセガワ ウイコ

れいわ新選組

21,826.877

政策研究会事務局長

40歳
むこう山 じゅん

ムコウヤマ ジュン

自由民主党

20,638

政策シンクタンク代表、元三菱商事社員

38歳埼玉県出身

重点政策

  • 子育て支援
  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
子育て無理ゲー社会を変える。子ども・若者・現役世代のために、自民党を使いたおす
つじ 恵

ツジ メグム

れいわ新選組

18,393

党参議院第4総支部長

74歳
井上 一徳

イノウエ カズノリ

日本維新の会

18,370.158

行政書士

59歳京都府出身

重点政策

  • 安全保障
  • 経済・
    財政政策
  • 憲法改正
日本を守り抜く! 危機管理のプロ・東日本大震災の担当課長
くぼた 学

クボタ マナブ

NHK党

17,947.256

元立川市市議会議員、インターネットコメディアン

44歳愛知県出身

重点政策

  • 教育・文化
  • 多様性・
    ジェンダー
  • 子育て支援
NHK党のくぼた学です。 このくぼた学に興味を持ちこのサイトを見ていただきましてありがとうございます。 真...
はすいけ 透

ハスイケ トオル

れいわ新選組

17,684

党構成員

67歳
高原 あきこ

タカハラ アキコ

自由民主党

17,542.622

臨床心理士

59歳福岡県出身

重点政策

  • 憲法改正
  • 子育て支援
  • 教育・文化
要 友紀子

カナメ ユキコ

立憲民主党

17,529

調査研究員

46歳
政治は当事者の声を聞け!
西川 やすお

ニシカワ ヤスオ

日本維新の会

16,722

学校法人理事長

50歳栃木県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 安全保障
  • 教育・文化
届けたい声がある。格差是正、教育無償化、憲法改正、食料安全保障。
樽井 良和

タルイ ヨシカズ

国民民主党

16,370.229

政党役員

54歳岡山県出身

重点政策

  • 教育・文化
  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
東京10区から『 消費税廃止 』『 ベーシックインカム導入(使い切り型の電子マネーで支給)』で日本をV字回復!...
未来につながる、未来につなげる
中川 けんいち

ナカガワ ケンイチ

日本維新の会

14,986.577

政治団体役員

53歳
よだ かれん

ヨダ カレン

れいわ新選組

14,821

行政書士

50歳
山口 わか子

ヤマグチ ワカコ

社会民主党

13,793.548

無職

87歳
高井 崇志

タカイ タカシ

れいわ新選組

13,326.841

前衆議院議員、政党役員

52歳
動けば変わる!
キム テヨン

キム テヨン

れいわ新選組

13,041

党参議院第5総支部長

59歳
山本 のりこ

ヤマモト ノリコ

日本共産党

11,736.839

党大阪二区地区常任委員

36歳大阪府出身

重点政策

  • 子育て支援
  • 教育・文化
  • 多様性・
    ジェンダー
水ノ上 なるあき

ミズノウエ ナルアキ

日本維新の会

11,701

公認会計士

59歳
赤尾 由美

アカオ ユミ

参政党

11,344

参政党共同代表、会社役員

57歳
風の時代にふさわしい政治を国民の皆さんと共に創る
森永 みき

モリナガ ミキ

立憲民主党

10,055

政党職員

58歳
中北 京子

ナカキタ キョウコ

公明党

9,640.398

政党職員

44歳
小林 さとる

コバヤシ サトル

日本維新の会

9,370

医師

57歳
水島 春香

ミズシマ ハルカ

公明党

9,058

政党職員

33歳
西郷 隆太郎

サイゴウ リュウタロウ

日本維新の会

8,637

団体役員

39歳
魚谷 哲央

ウオタニ テツオウ

維新政党・新風

8,158

書店店主

74歳
中村 和弘

ナカムラ カズヒロ

日本第一党

8,056.109

日本第一党・幹事局・幹事長、会社役員

56歳神奈川県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 安全保障
  • 社会保障
日本の未来を担う子供たちの目が輝き続けるために。        日本が日本であり日本人が日本人であるた...
かわの 麻美

カワノ アサミ

立憲民主党

7,941

政党職員

33歳
遠藤 奈央子

エンドウ ナオコ

自由民主党

7,762

民間学童代表取締役

47歳新潟県出身

重点政策

  • 教育・文化
  • 子育て支援
  • 経済・
    財政政策
デジタルで公教育を刷新! グローバルリーダー育成学童保育創業の実績を社会に!
さわむら けいこ

サワムラ ケイコ

立憲民主党

7,602

司会業

59歳
木村 正弘

キムラ マサヒロ

立憲民主党

7,101.466

政党職員

56歳
秋葉 忠利

アキバ タダトシ

社会民主党

6,623

団体役員

79歳
小山 さき

コヤマ サキ

日本共産党

6,618

党長野県准県委員

36歳
西村 ひとし

ニシムラ ヒトシ

NHK党

6,564.622

マンション管理業

53歳京都府出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 安全保障
  • 環境問題・
    エネルギー
中村 ゆうき

ナカムラ ユウキ

日本維新の会

6,143.625

自営業

33歳長野県出身

重点政策

  • 安全保障
  • 憲法改正
  • 教育・文化
日本を守るのは俺だ。この国難を乗り切る為に命を燃やしていきます。
河合 綾

カワイ アヤ

公明党

5,417.599

政党職員

56歳
片山 和子

カタヤマ カズコ

日本共産党

4,646.951

党埼玉中部地区委員長

46歳
久保 孝喜

クボ コウキ

社会民主党

4,518

政党役員

68歳
田中 勝一

タナカ ショウイチ

立憲民主党

4,503

政党職員

53歳
吉田 恭子

ヨシダ キョウコ

日本共産党

4,174.277

党岩手県副委員長

41歳岩手県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
  • 安全保障
鴨田 幸司

カモダ コウジ

ごぼうの党

4,133

会社経営者

47歳
河辺 よしろう

カワベ ヨシロウ

国民民主党

3,822

福祉事業の経営者

59歳
立花 恵理子

タチバナ エリコ

ごぼうの党

3,130.312

社会保険労務士

58歳
高橋 理洋

タカハシ リヨウ

NHK党

2,905.258

会社役員

48歳
中嶋 健二

ナカシマ ケンジ

公明党

2,786

政党職員

43歳
菅原 美香

スガハラ ミカ

立憲民主党

2,773

政党職員

60歳
三輪 和雄

ミワ カズオ

新党くにもり

2,391

会社役員

74歳
渡邉 喜代子

ワタナベ キヨコ

日本共産党

2,199

党千葉県中部地区委員

66歳
佐藤 玲乃

サトウ レノ

ごぼうの党

2,176

会社員

35歳
上里 清美

ウエザト キヨミ

日本共産党

2,141.184

党沖縄県宮古郡委員

66歳
塩野 正貴

シオノ マサタカ

公明党

1,717

政党職員

36歳
片岡 朗

カタオカ ロウ

日本共産党

1,453

党愛媛県常任委員

62歳愛媛県出身

重点政策

  • 安全保障
  • 経済・
    財政政策
  • 社会保障
高橋 まきこ

タカハシ マキコ

日本共産党

1,416.76

党愛知県政策委員会責任者

48歳
赤田 勝紀

アカダ カツノリ

日本共産党

1,258

党神戸西地区副委員長

54歳
深澤 淳

フカザワ アツシ

公明党

1,212

政党職員

43歳
冨田 直樹

トミタ ナオキ

日本共産党

1,164.007

党東京都千代田地区副委員長

46歳山形県出身

重点政策

  • 経済・
    財政政策
  • 子育て支援
  • 社会保障
西澤 博

ニシザワ ヒロシ

日本共産党

968.268

党新潟県政策委員長

42歳滋賀県出身

重点政策

  • 子育て支援
  • 環境問題・
    エネルギー
  • 外交
上妻 敬二

コウヅマ ケイジ

NHK党

817

無職

64歳
伊大知 孝一

イオチ コウイチ

公明党

797

政党職員

39歳
奈良 直記

ナラ ナオキ

公明党

738.014

政党職員

41歳
堀川 朗子

ホリカワ アキコ

日本共産党

736.367

党京都府常任委員

35歳
淀屋 伸雄

ヨドヤ ノブオ

公明党

730

政党職員

45歳
深田 秀美

フカダ ヒデミ

日本共産党

583

党熊本県北部地区准地区委員

62歳北海道出身

重点政策

  • 憲法改正
  • 社会保障
  • 多様性・
    ジェンダー
来田 時子

キタ トキコ

日本共産党

495

党福岡県八幡・戸畑・遠賀地区常任委員

71歳長崎県出身

重点政策

  • 社会保障
  • 子育て支援
  • 多様性・
    ジェンダー
光延 康治

ミツノブ ヤスハル

公明党

426

政党職員

41歳
天畠 大輔

テンバタ ダイスケ

れいわ新選組

特定枠(1位)

研究者

40歳
梶原 大介

カジハラ ダイスケ

自由民主党

特定枠(2位)

比例区支部長

48歳高知県出身

重点政策

  • 新型コロナ
    感染対策
  • 憲法改正
  • 社会保障
奥野 卓志

オクノ タカシ

ごぼうの党

特定枠(1位)

会社経営者

48歳
川村 拓司

カワムラ タクジ

ごぼうの党

特定枠(2位)

コンサルタント

43歳
今吉 由泰

イマヨシ ヨシヤス

ごぼうの党

特定枠(3位)

会社経営者

42歳
今西 孝太

イマニシ コウタ

ごぼうの党

特定枠(4位)

会社経理者

41歳
﨑村 峰徳

サキムラ ミネノリ

ごぼうの党

特定枠(5位)

会社経営者

44歳
首藤 昌弘

シュトウ マサヒロ

ごぼうの党

特定枠(6位)

会社経営者

51歳
高崎 圭悟

タカサキ ケイゴ

ごぼうの党

特定枠(7位)

会社経営者

37歳
斎藤 和千

サイトウ カズトシ

ごぼうの党

特定枠(8位)

会社経営者

89歳

※重点政策アンケートの掲載がない場合は回答されていないか、回答直後の可能性がございます。アンケートの反映にはしばらくお時間をいただきます。また回答されていない場合はこちらから回答をお願いします

※重点政策アンケートは各候補者に全部で10個ある政策課題から特に重要と考える3つを選択してもらい掲載しておりますので他の政策について回答がないという事ではありません

※比例代表の出身地は各候補者へ依頼した重点政策アンケートから回答いただいたものを掲載しております

※候補者の年齢は投票日または任期満了時点の年齢となりますので閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※候補者については申請いただいた内容、公認情報、現職など複数の情報を収集し掲載しております。

※情報量の違いについて:政治家・候補者の方が選挙ドットコム上で情報を発信しするためのツール「ボネクタ」(有料:選挙種別ごとに同一価格でご提供しております)を利用しご自身でブログ情報発信するなど書き込むことができます。

※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。

※候補者・関係者の方へ:政治家・候補者情報の掲載・変更・削除は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。